in 江戸

おはようございます!
TeamGTOわたるんです。

今日もメルマガを開いていただきありがとうございます。

昨日、今日と東京に来ています。
TOCワークショップ第二期の三日目開催を行いました。
思考プロセスの基本となる、ブランチ、クラウド、アンビシャスターゲットツリーの構築をやりましたが、
やっぱり一日じゃ時間が短すぎですねー
それでも、皆さん集中して取り組んでいただき、最後はみんなヘロヘロ状態でした(笑)
そもそもこれ、TOCfeでは4日間やるプログラムですからね~
ブランチでは1社の事例をもとに皆で一緒に構築の体験をしていただきました。
IMG_3460

TOCの思考ツールは、複数人でやるほどパワフルになります。
自社を客観視でき、参加メンバー全員で現状を同じように把握できます。
コミュニケーション、モチベーションが大きく変わってきます。
みんな会社をよくしたい、もっと売上を上げたい思いはおんなじでですからね。
TOC思考ツールは思い込みを発見し、思い込みを壊してその先のブレイクスルーを作ります。成果と結果、両方を得られるのでやらない手はありませんよ!

実際に持ち帰っていただき会社内で実行していただきたいですね。

TOCfe 日本支部
http://tocforeducation.org/tag/tocfe/

考える力をつける3つのツール
https://goo.gl/vJPBHw

先週はほぼ毎日コンサル、講師業でした。
日々その中に住み慣れることで、皆さんがたくさん協力していただき支えられている事を実感しています。
もっとお役に立てるよう、更に貢献していきたいです!

勉強会であれば5~6人集めていただきましたら、どこでも開催可能です。
良かったらお問い合わせくださいねー

ワークショップ第4回目はまたも沖縄で開催です!
皆さんの実績発表が今から楽しみです^^

来週は、名古屋でも勉強会を開催いたします。

———————————
【第5回TOC勉強会 名古屋開催】
———————————
2016年7月19日(火)10~17時 定員5組10人
※残席3組です。
http://goo.gl/WFS7wh

——————————–
TOCクラブ「イノベーション発想法」
——————————–
【京都】7/22(金)19:00~20:20
会場:キャンパスプラザ京都
http://kokucheese.com/event/index/405907/

【東京】8/25(木)19:00~20:20
会場:東京ウィメンズプラザ
http://kokucheese.com/event/index/405895/

【編集後記】
今朝の朝食は昭和のにおいが漂う喫茶店でした。
なんと電話BOXが店内にあってびっくり!しかもピンク色の懐かしの電話でした。
海外のお客さんがほとんどで、もうこの昭和感が観光名所になってる感じでしたねー
こういった集客も面白いですね。


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村