おはようございます!
TeamGTOわたるんです。
今日もメルマガを開いていただきありがとうございます。
只今、沖縄に来ております。
一昨日はスキューバーダイビングを初体験しましたが、とっても感動的でした!
沖縄は梅雨も明けて、もう夏真っ盛りなのにハイシーズン前でコスパもいいです。
飛行機代だけ見れば今回は名古屋―東京間の往復新幹線の60%くらいの価格なので、時間が自由に調整できる方にはお勧めです!
【本文】
今回はTeam GTOが主催する第一期TOCワークショップDAY4、最終回です。
参加者の皆さんからの事例発表会を行い、沖縄の地で打ち上げも兼ねて2泊3日で開催しました。
メインの事例発表では皆さん短期間に素晴らしい成果を上げられて、本当にこちらが感動しました!
一組目は工場経営の傍ら、アマゾン物販に取り組んでおられる会社です。
5月に本業の決算を迎えられ、前年に引き続き赤字決算かも…という状況から1000万円を超える黒字に転換される素晴らしい成果をあげられていました。
もともと物販のために相談に来られたんですが、結果として本業で目覚ましい成果となったそうです。
現状のボトルネックも明確でさらなる飛躍が今期には期待できそうです。
実は最近、Team GTOから自分が本業のコンサルティングに参加させていただいてもいるんです。
社長様の「在り方」がここまでの成功の大きな支えとなってる本当に素晴らしい企業です。
もう一組は、社長が21才で法人化した会社です。
社員3人で平均年齢21才(みんな同学年らしいんですが…)とめっちゃパワーに溢れています。
せどりがスタートですが、最近はBtoBにシフトされつつありガンガン実績もあげられています。
法人化、事務所移転などもありながら着実に実績をあげています。
こちらも次なるボトルネックも明確でうまく進めば年商2億円、3億円も行けるんではないかと感じています。
イベントもコーディネートいただき、今月は新事務所にお邪魔して勉強会も開催させていただきます。
2社とも、社長様もさることながらとにかくナンバー2が優秀です!!!
これは成長企業の大きなポイントかもしれませんねー
我々がお伝えしたことがお役に立てて、本当に自分達もうれしいです。
そして、勉強会やワークショップを開催することで自分たちが最も勉強になることを知りました。
皆さんも、自分の成長の為にも、お客様の為にも是非アウトプットを大切にしてくださいね!
《ワークショップ感想 一部抜粋》
・TOCをやってみて一番良かった事は社内のモチベーションが上がった事です。
売り上げも上がりましたが、社員のみんなが自分たちで考えて行動できるようないなったことが最も大きな成果でした。
・ボトルネックの特定の為に社内で話し合うということが、次第に会社全体の改善の話し合いに発展して行けたことが良かった。
・発送業務をコスト削減重視の考えを基準に行っていたが、フロー重視し毎日出荷するようになり売上も向上した。
このアンケート結果に自分は心から感動し、本当に勇気づけられました。
なぜそう感じたのか?
ここで一つの動画を紹介します。
ゴールドラット博士 日本からの学び
お判りになりましたでしょうか?
自分は社内や売上を共にするメンバーだけではなく社外にもリレーションシップの輪を拡大し、みんなでwin-winを築いていく。
そんな関係づくりをこのTOCを通じて広げていきたいのです。
第5回TOC勉強会
2016年7月19日(火)10~17時 定員5組10人
※残席3組です。
http://goo.gl/WFS7wh
名古屋でこんな無料のイベントもあります。
TOCクラブ主催 「頭も心もやわらかくなる問題解決の極意」
日 時 : 2016年7月7日(木)19:00~20:20(開場18:45)
会 場 : 中村文化小劇場
住 所 : 〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町字茶ノ木25番地
最寄り駅: 地下鉄東山線「中村公園」下車 徒歩10分、市バス「豊国神社」下車すぐ
お申込 : http://kokucheese.com/event/index/404968/
TeamGTO主催懇親会
https://www.facebook.com/events/1087917154612649/
【編集後記】
沖縄はとにかく蒸し暑いですー!
今も上半身裸で記事書いてます(笑)
いつも思いますが、現場を離れて考える事は非常に大切です。
思考をリセットして、また名古屋に戻ります!