おはようございます。
「仕入れでおすすめのクレジットカードはどれですか?」といった質問を受けますので、紹介させていただきます。
仕入れ用のクレジットカードを選ぶ際1番大事なポイントは
カード限度額が大きいこと
です。
2番めに大事なポイントは
自分のライフスタイルにマッチしているか
でしょう。
年会費31000円+消費税と聞くと「うーん」と思われる方もいらっしゃると思います。しかし、物販をする人、私のような出張が多い人にはとてもメリットのあるカードです。
ポイント1
カード限度額が大きいこと
クレジットカードの限度額は普通30~100万円ぐらいでしょうか。利用実績に応じて増えていきますが、3ヶ月や半年ごとに申請が必要です。
しかしこのSPGカードは事前入金というサービスを使ってカード限度額は無制限になります。アメックスのデスクに電話して、指定される銀行口座へ振り込みをすることによって、利用可能枠を増やすことができます。長い間利用することによって、限度額はどんどん引き上げられていき、私は現在事前入金をしなくても300万円ほど利用できます。
ポイント2
自分のライフスタイルにマッチしているか
私は普段沖縄に住んでおりますが、物販チームのメンバーは名古屋にいます。TOCを学ぶために定期的に京都に行っております。飛行機やホテルを無料で使うためにもこのSPGカードはとても便利。
このカードを持っているだけで、SPGのゴールド会員資格が自動的に付与されます。ゴールド会員になると、部屋のアップグレードやアーリーチェックイン・レイトチェックアウトが可能です。
下の写真はいつも京都で利用しているウェスティン都ホテル京都。
ゴールド会員は午前中にチェックインし、翌日夕方まで滞在することができます。空き状況によって大きな部屋も用意してくれます。
また各種航空会社のマイルとお得なレートで交換できるため、飛行機も無料で乗ることができます。航空会社の上級会員を目指すこともできますので、これはまた別の記事で紹介させていただきます。
「自分のライフスタイルにマッチしているか」
はとても大事なことです。年会費無料のカードで仕入れをしている方もいると思います。例えば楽天カード。100円で1ポイント貯まりますが、基本、楽天での買い物に使います。上記のウェスティン都ホテル京都は12000SPGポイントで宿泊できます。12000SPGポイントを得るためには120万円分カードを使う必要がありますが、1泊3〜4万円の部屋に宿泊することができます。さらにはアーリーチェックインやレイトチェックアウトまで付いてきます。更新毎に無料宿泊特典もありますので、超高級ホテルに家族で泊まることもできます。
ステータスを見せびらかすためのプラチナカードやゴールドカードは必要ないと思いますが、ある程度年会費を払って「自分のライフスタイルにマッチ」したクレジットカードを保有するのはありかと思います。
こちらのリンクからSPGカードにお申し込みいただければ、通常の10000スターポイントに加えて、7000ポイントがもらえます。リンク先には沢山の特典が紹介されているので是非見てみてください。
物販仕入れにオススメのカード、SPGカードの紹介でした。