問題解決の極意

おはようございます!

TeamGTOわたるんです。

今日もメルマガを開いていただきありがとうございます!

今日は東京にてTOC勉強会を開催してきます。

日帰りですが、全力でやって来ます!

先日、岸良さんの講演を聞き、あたらためてTOCの真髄に触れてテンションアゲアゲです!

【本文】

先日、7月7日に名古屋で開催されたTOCクラブに行ってきました。

テーマは「頭も心もやわらかくなる問題解決の極意」

岸良さん自ら熱く語られていました。

受付では「ゼロから始めるワークショップ」でお世話になった方々がお出迎え。

そのワークショップでご一緒した某有名メーカーの方が何と小倉から参加されててマジビックリしました…

北九州でっせ~気合が半端ないです。

肝心の講演内容は、ホント凄かった…

その内容、実は全部一回は聞いたことある話し。

でも、岸良さんの想いが乗ると響き方が違う!気づきが違う!

無料とは思えないクオリティーでヤバイくらい素晴らしい時間でした。

いくつか響いた言葉をシェアしますね~

・人のせいでもなく、自分のせいでもなく、誤っているのは思い込みのせい。

・みんなでボトルネックを助け合うと、全員の喜びにつながる。

・今、やらない事を決める。

・知識ではなく知恵、何を頭に入れるかではなく、どうやって頭を使うか。

・TOCは妥協を容認しない!

・失敗を乗り越えるスタミナをつけるには、すべてを試作品と考える。

◎すべてはシンプルであると仮定する

◎すべての対立は解消できる

◎どんな状況でも、必ずWIN-WINソリューションは存在する

◎解っているとは決して思わない

特に、最後の四つはとっても大切でありTOCの大前提です。

聞いたことがあっても、忘れていたことがたくさんありました。

今回の学びも、今日の勉強会に盛り込んでいきます!

他にもゴールドラット博士の非公開動画もたくさん盛り込まれ、

これを見るだけでも参加の価値ありです。

TOCの奥深さに触れて、ますます学びを深めたくなりました!

今日もやるどーーーー!

———————————
【第5回TOC勉強会 名古屋開催】
———————————
2016年7月19日(火)10~17時 定員5組10人

※残席3組です。

http://goo.gl/WFS7wh

——————————–
TOCクラブ「イノベーション発想法」
——————————–
【京都】7/22(金)19:00~20:20
会場:キャンパスプラザ京都
http://kokucheese.com/event/index/405907/

【東京】8/25(木)19:00~20:20
会場:東京ウィメンズプラザ
http://kokucheese.com/event/index/405895/

【編集後記】

会場にはTeamGTOのワークショップや勉強会に参加頂いた皆さんも多数参加されていて、
この機会に同席できたことが本当に嬉しかった!
TOC伝えててほんとによかった!
その後の懇親会も大盛り上がり!
最近は飲み会連発状態。
しっかりトレーニングして体調管理に努め…れるといいな(笑)


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村