プロフィール〜遠藤

電脳せどり集団 team GTOの遠藤です。

活動拠点:愛知県名古屋市名駅周辺
チーム加入時期:2014年6月ごろ

【チーム参加のきっかけ】
海外Amazonで日本の商品を販売をしていこう!
という感じの企画があったので面白そうだと思い参加させていただきました。
主にデータ取得用のプログラム作成や、Amazon以外でのネットショップ構築などの担当をしています。
最近は国内の仕入れなども携わらせてもらっています。

髪が超絶長くあまり表に出てこないレアキャラ。

ボス(ごとけん)、チームの皆に感謝!

プロフィール〜わたるん

電脳せどり集団 team GTOのわたるんです。

愛知県在住
2013年からごとけんのサポートを始め、今年2015年3月にサラリーマンを退社して専業になりました。
仕入、在庫管理、発送、顧客サポートなどなど全般的に対応しています。

【経歴】
・トヨタ関連の下請会社で現場作業(2年弱)
・東〇ハンズにて仕入販売員(5年)
・ベンチャーシステム会社ではSE(10年)を経て今に至る。

トヨタ生産方式の現場を体感して働いた経験は今取り組んでいるTOC(制約理論)の理解に役立ち、東〇ハンズでは小売業のノウハウをみっちり学び、システム会社ではプログラミングやロジカルな思考、PCのいろはを
ガチで経験し、振り返ってみると今のビジネスにしか役立つことしてなかったと…(笑)

更にはごとけんから多くを学ばせて頂き、また時には一緒に学び、周りのメンバーにも恵まれビジネスを日々楽しんでおります!

たまーに投稿するかも?ですが、よろしくお願いします~

プロフィール〜ごとけん

電脳せどり集団 team GTOのごとけんです。

35年間住んだ愛知を離れ、2014年8月から沖縄県豊見城市へ移住しました。
沖縄ではのんびりした毎日を過ごしています。

大学を卒業してから3年ちょっと、システムエンジニア(SE)として働いておりました。サラリーマン時代に学んだシステム設計やプログラミングのノウハウが、今のビジネスで役立っております。

7つの習慣やTOC(制約理論)を物販のビジネスに活かしております。
このブログでもちょくちょくノウハウを公開していきます。