達成方法がわからない目標

こんにちは!
teamGTOわたるんです。

今日もメルマガを開いていただきありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【告知】
2016年1月23日名古屋TOC体験会やります。
またお二人お申し込み頂きました。
ありがとうございます。
定員まであと1~2組です。お早めに!

2016年1月23日名古屋TOC体験会を開催します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日はフルメンバーそろっての忘年会。

コストコで食材を大量買いして事務所でドンチャンしました。

昨日も完全に食べすぎで今朝は朝ごはんも

全く食べる気にはなりませんわ~(泣)

前日の反省が全く活かされてないことに大反省です。

【本 文】

年内メンバー全員が顔を合わせるのは昨日が最後。

おのずと来年に目を向けた話になりますが、

amazon物販を見ると

いろいろ楽観視できる状況ではないですよねー

ここをどう乗り切って行くかがteamGTOも

2016年の一番の命題です。

昨日メンバーが目標設定について話していたことが

今朝のあるブログでそのまま紹介されていました!

新宿でジェイに怒られた件

あまりのタイミングの良さに正直ビビりました(驚)

記事の中に

「ビジネスに携わるほとんどの人は目標が低すぎる」

と、グッサリと来る一文…

みなさんはいかがでしょうか???

達成できる予定を目標にしてしまっていませんか?

売上目標300万円!!!

宣言してもコンフォート・ゾーン(安心領域)に

留まったままになっていないでしょうか?

2016年は達成方法が全く分からないくらいのどでかい目標

みんなに宣言したら呆れられるくらいの目標を打ち立ててみませんか?

2015年に得た安心領域を飛び出す2016年にしてはいかがでしょうか?

PS
達成方法がわからなくても、

進んでいくべき方向を指し示してくれる

ATTというツールがTOCにはあります。

1月の勉強会でも詳しくご紹介する予定です。

2016年1月23日名古屋TOC体験会を開催します


せどり ブログランキングへ