第3回TOC勉強会 参加者アンケート

おはようございます。

4ヶ月のコンサルティングコースの1日目をこなしたり、新規の方向けのTOC勉強会を開催しました。もちろん空き日程で卓球の試合にも参加してきました笑

仕事と遊びの両立、これが大事です。

自分のビジネスをどうしていきたいのかを明確に考えましょう。私は10年前に起業する際、全国を旅行しながらビジネスを回していくと決めました。最終的に得たい結果を考えてから行動する方法については、7つの習慣が参考になります。
参考記事 7つの習慣をアマゾン物販に活用


2016年3月20日(日)に開催した第3回TOC勉強会の参加者アンケートです。今回も沢山の方に参加していただき、大満足していただけたかと思います。

■参加者の声

【講座を受けて発見したこと、気が付いたこと、感じたことなど、なんでも自由な感想をお願いします。】

・在庫は資産ではなく「悪」。とにかく流れを良くする。大事なのは利益率ではない、利益額だ。
(愛知県 K・Y)

・事前に考えてきた問題点以上の問題があり、それを解決するまでのアクションフローを作ることができた。
(東京都 大原秀典)

・在庫の現金化、在庫基準値の設定をします。
(大阪府 J・M)

・日頃気づいていても実践しなかったこと、目を背けていたことが浮き彫りにされました。
(大阪府 K・M)

・モヤモヤとしていた思考が整理されて、次の行動が明確になりました。
(富山県 A・M)

・効率化しなくてはと考えていたが、具体的にどうしてよいのか分からなかったことに気づけた。すごく分かりやすかった。
(東京都 S・I)

・問題の抽出、改善が売上アップに大きく貢献する事が良く分かりました。
(神奈川県 伊藤聡)

次回は4月25日に東京で開催予定です。参加希望の方は下記フォームに記入をお願いします。

Team-GTO TOC勉強会


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村