小澤隆生氏講演 yahoo!ショップセミナーに参加してきました!

TeamGTOわたるんです。

今日もメルマガを開いていただきありがとうございます。

今年も残り23日となりました。

みなさん年末商戦は順調でしょうか?

忙しいこの時期ですが、だからこその勉強会に急遽参加してきました!

【本文】

yahoo!ショップのセミナー

小澤隆生さんが登壇され勉強会と言いつつも、

そのほとんどが小澤さんの個人的自己紹介に終始するという

ある意味大きく予想をを外され、逆に良い意味でも期待を裏切る内容でした。

ヤフー執行役員 小澤隆生氏

http://impulse-ex.com/L17964/b766/1541

http://impulse-ex.com/L17964/b766/2541

「引力のある人」

というのが話を聞き終わった後の感想です。

『私はyahoo!の人間としてではなく、「小澤隆生」として生きています。』

『一生生活には全く困らない資産があるのでyahoo!(会社)はいつでも辞めてやる。』

『やりたい事しかやらない、やりたくない事は絶対やらない。』

などなど冒頭からかなりの暴言的な感じでスタートしましたが

『父親の経営する会社が倒産。「借金が60億円あるから、よそで稼いで借金を返してくれないか」父親に宣告されたのは、僕が大学3年生のとき。』

『でもこの出来事は人生の中でとても感謝すべき』

ともおっしゃっていました。

とにかく『自分らしく生きている』在り方が

ヒシヒシと伝わってくる。

『楽天イーグルス』の設立秘話や今話題の『ごちクル』の秘話など

新規ビジネスをいかに作っていくか?

のエッセンスが満載でした。

この人が執行役員にいるyahoo!は正直楽しみです。

期待していたyahooショップの売上アップ手法などはさらっと終了。

(あれだけ小澤さんが話せばしょうがないけど…)

それでも、「今何をすべきか?」は明確!

yahoo!ショップますます面白いと思います。

小澤さんも『今の感じで、あと2~3年は攻めまくります!』

のような感じでお話されてました。

(個人的には)このまま行けば

楽天右下がり、アマゾン、yahooショップ右上がり

って感じですが、楽天もアマゾンもヤフーショップもどちらにしてもまっとうにやる事が大事ですね。

『yahoo!ショップで無在庫販売して、amazonで購入してギフト発送するような店には売れないような対策を実施していく』

というお話をはっきりとされていました。

今yahoo!ショップでアマゾン利用の無在庫販売やってたり、これからやろうかと考えている人は頭に入れておいた方がよさそうです。

まんまと乗せられて、

「yahoo!ショップ頑張ろう!」

と単純にテンション上がって帰ってきました(笑)

【編集後記】

まんまとyahoo!が大好きになってしましました(笑)

アマゾンを活用されてて、yahoo!やらないのはもったいないと感じます。

ポイント原資のそのほとんどをyahoo!が負担してる現状ですから、

お金をばら撒いてるのと同じです。

勢いのある今こそ乗っておきましょう!

アメリカに5.7兆円もぶっこんじゃう人もいるしね(笑)

yahoo!ショップ関連の勉強会でもやろうかな~?

聞きたい人いるんだろうか?


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村