今日は西!

おはようございます!
TeamGTOわたるんです。

今日もメルマガを開いていただきありがとうございます。

大阪に向かっています。

残念ながらまたも日帰りですが…

たまにはゆっくり滞在して、たこ焼きでものんびり食べたいわ~

【本文】

昨日は、半年間個別でコンサルティング契約頂いている会社様へ訪問してきました。

これが物販じゃなくて、製造メーカーさんなのです!

先方の社長様からオファー頂いて実現したのですが、ホント感激です!

自分は前職でSEやってたんですが、これがかなり役立ちます。

製造業、運送業、工事業、卸業、小売業、産廃業、派遣業etc…

などなどの販売管理や工程管理などのシステム設計とかやってたんです。

物販全然関連無いんですけどね~(笑)

人生に無駄な事はありません!これホント!

もちろん、やるとなればTOCを活用してのコンサルティングです!

昨日は担当者さんとマンツ―でみっちり5時間位やって来ました。

参考図書は、ザ・ゴール2!!!!

マンガ版!!!!(笑)

でもこれ最新図書ですからねーマジで侮れません!

その中から今回は現状ツリー、未来実現ツリーを作って来ました。

お決まりのUDE、DEをまずは書き出し、それを材料にブランチを使ってツリーを作ります。

UDEから現状ツリーを作るとボトルネックがホント明確になります。

そしてDEから未来実現ツリーを作り、UDEを望ましい状態にすることで何が手に入るかがわかります。

写真 2016-07-12 13 24 32

すんごいパワフルな思考ツールですから、是非みなさんも一回作ることをお勧めします。

自分も人に教えてる場合じゃなくて、自分にあてはめてもう一回コレ作る必要があるわ~と実感してきました。

TOCはホント応用範囲が幅広いし、どんな業種にも活用可能です。

これをもっともっと広めていきたい!

今日は大阪で物販向けTOC勉強会です!!!!

パワー出し切って来ますー!

———————————
【第5回TOC勉強会 名古屋開催】
———————————
2016年7月19日(火)10~17時 定員5組10人

http://goo.gl/WFS7wh

【編集後記】

参院選も終了しましたね~もちろん自分も投票してきました。

でも結果はどうであれ、結局は自分自身なのだと思います。

何事も環境や、他人の責任にした時点で自分の選択の可能性を放棄してるようなもんですね。

世の中を見極めつつ、今自分にできる事を精一杯やり切りましょう~


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村